VB2005、Winアプリです。
以下のようにDrawStringで文字列を描画しています。
gr.DrawString("テスト文字列", New Font("MS ゴシック", 8), Brushes.Black, X, Y)
これに下線を引こうとしているのですが、描画した文字列の幅(ピクセル)を取得する方法はありますでしょうか?
もしあるのなら下線だけでなく枠で囲ったり色々できて嬉しいのですが…
#「Visual Basic 初心者掲示板」に「 <中級者>」が質問??
「Graphics.MeasureString メソッド (String, Font)」
(http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/6xe5hazb(VS.80).aspx)
ありがとうございます、これでいけそうです。
> #「Visual Basic 初心者掲示板」に「 <中級者>」が質問??
ご…御法度でしたか?orz
> ご…御法度でしたか?orz
いえいえ、別に禁止されてはいませんが・・・
「『初心者掲示板』を投稿先に選んだ理由は何かな?」という、
単なる疑問です。
こっちがありましたね。
Visual Basic .NET掲示板
http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/vbnet/wwwlng.cgi
あぅあぅ、完全に失念してました (;^_^A
ツイート | ![]() |