VB6でプリンタ切替器を操作するには?


まっち  2007-09-21 22:59:40  No: 137574

VB6でBUFFALO製のバッファ機能付きプリンタ切替器を操作したいのですが、文法が判りません。
DOS窓で  C>ECHO  @bFOUT2;  >PRN  と入力すると切り替わるのですがVB6でどの様なコードを書いたらいいのか判りません。
教えて下さい。


セロ  2007-09-21 23:16:54  No: 137575

その切替器はDOS窓から、まっちさんのかかれているコマンドを書けば切り替えれるわけですよね?

c:\>ECHO @bFOUT2; > PRN・・・と
最後に[Enter]が必要かと思いますが、VBからバッチファイルを作成して、それをShellコマンドで実行すれば良いのでは?

仮に「ECHO @bFOUT2; > PRN[Enter]」 ← この1行のバッチファイルを作成します。バッチファイルは"test.bat"で、C:\に作成するものと仮定した場合でしたら・・・

'バッチファイル作成
N=Freefile
Open "c:\test.bat" for Output Shared as #N
Print #N,"ECHO @bFOUT2; > PRN"
Close N

'バッチファイル起動
shell "c:\test.bat",vbMinimizedNoFocus

vbMinimizedNoFocusの箇所は好みで変更してください。


まっち  2007-09-22 22:21:46  No: 137576

セロさん、VB上でバッチファイル作成&shell起動を書き込んで実行してみたところ、動きました。
感動です。
有難う御座いました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加