VB6で別のプログラムにキー入力を送信するには?


aki  2007-09-20 01:00:53  No: 137557

VB6.0を使用しています。
これでキーボードのような物をを作って「A」というボタンをクリックするか
実際のキーボードで「A」を押したときにキー入力のイベントが発生するように
作成し、この入力したキーの情報を別のプログラム(メモ帳等)に入力させるには
どのようにしたら良いでしょう?

簡単に言うと、
VBでキー入力のツールを作り、メモ帳をあらかじめ起動しておきます。
ツール側で「A」と入力したら起動してあるメモ帳側に「A」と入力される
という感じです。

初歩的な質問で恐縮ですが宜しくお願い致します。


VBレスキュー(花ちゃん)  2007-09-21 17:20:23  No: 137558

Win32 API 関数を使ってキーストロークを送信する事になるかと思います。

具体的には下記のような感じになるかと。

http://hanatyan.sakura.ne.jp/vbhlp/keybdeve.htm


aki  2007-09-25 22:19:59  No: 137559

おお、レスキュー内にそんなページがあったんですね
気づきませんでしたorz

返信遅くなりましたが花ちゃんさんありがとうございました。
早速いろいろ試してみようと思います。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加