データの読込みが完了するまで表を非表示にする方法

解決


みゃお  2007-09-13 07:49:23  No: 137450

いつも参考にさせて頂いてます。
datagridviewにdatatableを作成し、Accessから
データを取得し、バインディングしているのですが、
データ量が多いため、全て読み込みが完了するまでは
datagridviewに表を表示させたくないのですが、
こんなことはできるのでしょうか。


魔界の仮面弁士  2007-09-13 19:46:10  No: 137451

BackgroundWorker を使うなどして、データを非同期で読み込んで、
非同期処理の完了後に、DataSource を割り当てるようにしてみては
如何でしょう。

それでは目的を果たせない場合には、難易度は上がりますが、
DataGridView の VirtualMode を使うことになるかと思います。


みゃお  2007-09-13 20:34:18  No: 137452

ありがとうございます。
データを非同期で読み込む方法で考えてみます。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加