お世話になります。
開発環境は、VB6.0 WinXPです。
Winsockコントロールを使用してTCP/IPのサーバーソフトを作成しています。
Acceptしたポートに対し、クライアントからconnectしに行くと
サーバーは、RSTを返しています。
Acceptしているポートにconnectしにこられた時、イベントとして取得することは、できないでしょうか?
Errorイベントが発生しないので、困っています。
アドバイスを宜しくお願いします。
VB6付属のMSDNの
標準インストールでは
mk:@MSITStore:C:\Program%20Files\Microsoft%20Visual%20Studio\MSDN98\98VS\1041\vbcon98.chm::/Html/vbconusingwinsockcontrol.htm
になっているところの、
[Visual Basic ドキュメント]
[Visual Basicの使用方法]
[コンポーネント ツール ガイド]
[ActiveXコントロールの使い方]
[ActiveXコントロールの使い方]
[Winsock (Winsock) コントロールの使い方]
の
[2 つ以上の接続要求の受け付け]
のところを読んでみてください。
K.J.K.さんありがとうございます。
Listen用とAccept用でポートを分けるということですよね?
教えて頂いたやり方を試してみます。
ありがとうございます。
K.J.K.ありがとうございます。
2つめの接続要求の受け付けをイベントで取得することができました。
ありがとうございます。
ひとつのポートに対し接続台数分のコントロールがあれば、
同時に複数のクライアントと通信できるという認識で良いんですよね?
どうも違和感のある表記のような。
とりあえず、まずはsocket(TCP/IPに限定でOK)の基礎である、
port, connection, listen, acceptなどの認識、と、それが
Winsockコントロールのどの要素に対応しているのか、を調べて
みるといいでしょう。
K.J.Kさん
ありがとうございます。
今一度、勉強し直してみます。
疑問点があれば、再度書き込みさせて頂きますね。
ご親切にありがとうございます。
ツイート | ![]() |