処理のキャンセルについて


zazan  2007-08-25 04:11:31  No: 137253

環境:VB.NET

関数(public function)内で、エラーが発生した際に
以降の処理を中断(終了)させる方法が分かりません。
ご存知の方は、教えてください。

※エラーが発生した際に、変数にフラグを格納して〜であれば
対応可能なのですが、できれば1行の構文で終了できないかと考えて
おります。PHPでいう、exitのような感じで。。

[処理の流れ]
フォーム読込

フォーム上のボタン押す

該当関数を呼び出す

関数内でエラーが発生(ファイルが存在しなかった)したため、
以降の処理をキャンセルする。

フォーム上で操作を行う・・・


旅人A  2007-08-25 04:14:12  No: 137254

exit function
では?


特攻隊長まるるう  2007-08-25 04:17:03  No: 137255

>exit function
>では?
&関数の戻り値の設定でしょうね。


zazan  2007-08-25 04:18:17  No: 137256

説明不足で申し訳ありません。

フォーム内では、
1:A処理を行う

2:該当関数を呼び出す

3:B処理を行う

といった感じで処理を行っていまして、
該当関数内でエラーが発生した場合、
B処理もキャンセル(中断)してしまいたいのです。

また、該当関数はモジュールで定義しております。
よろしくお願い致します。


通ってみた  2007-08-25 04:33:27  No: 137257

>&関数の戻り値の設定でしょうね。

「戻り値」は何の為に必要なのか今一度考えてみてはどうでしょうか


旅人A  2007-08-27 17:52:30  No: 137258

簡単に書くとこんな感じで・・・

if funcA(..)=false then
  exit function
end if


ガッ  2007-08-28 19:28:13  No: 137259

> 関数内でエラーが発生(ファイルが存在しなかった)したため、
> 以降の処理をキャンセルする。
> ↓
> フォーム上で操作を行う・・・
何事も無かったかのようにフォーム上で操作を行うのは、
UIとしては不適切かもしれません

例外を投げる様にしてはどうでしょう?


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加