VB6,RS232Cの最高ボーレート

解決


garakuta  2007-08-10 15:02:25  No: 137131

VB6でRS232Cの最高ボーレートは19200bpsと何かで
聞いた(見た)気がします。

  最近、RS232Cのインターフェースを用いて38400bps以上で動く
機器がありますが、VB6で38400bps以上の動作をする
ことはできるものでしょうか?

  動くことはあっても、保障はされないということ
なのでしょうか?

  COMMコントロールとAPIで、できるできないが違ったり
するものでしょうか?

  VB6はだめで、VB.NET,VC++ならできるということは
ありますでしょうか?


オショウ  2007-08-10 18:42:44  No: 137132

RS-232Cポートの性能は、ハードウェアとそのドライバーに依存
しています。VB6の問題ではないですが、高速すぎるハードウェ
アでは、最高速度を使えない場合もあります。

デバイスマネージャのCOMポートで該当のポートのボーレート設
定が、どのくらいまで設定可能か確認されては?

普通に38400bpsまでは使えると思いますし、最近のハードでした
ら、57600bpsは可能だと思います。
因みに私のマシンは、115200bpsまで可能です。

※  ボーレートが設定可能でも、VB6側の受信で取りこぼしが出る
    場合もあります。設定可能ですが、正常動作するかはハード
    とソフトのバランスがありますので・・・ご注意下さい。

以上。


garakuta  2007-08-10 19:31:54  No: 137133

オショウ様、早速のご回答大変ありがとうございました。

  Setting の  BaudRateに3840と入れてもVB6として
エラーにならず、機器(PC)がこの速度に対応していれば
動きそうなのですね?

  おかげさまで疑心暗鬼でなく、うまくいきそうなことを
期待しながら試せます。  PCハードの仕様も確認のうえ
進めるようにします。

  VBはだめだけれど、VCならOKなどとなったらどうしようと
心配していました。

  何かのときは、またよろしくお願いいたします。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加