shell関数について


ケー  2007-07-13 17:18:51  No: 136961

VB2005にshell関数はあるのですか?なければshell関数に相当するものを教えてください。


魔界の仮面弁士  2007-07-13 19:41:38  No: 136962

> VB2005にshell関数はあるのですか?
ありますよ。機能強化により、VB6 よりもパラメータが増えていますけど。


> shell関数に相当するもの
Process.Start メソッドとか。


ケー  2007-07-20 18:36:46  No: 136963

ありがとうございます返信が遅れてすいません。
もう一つ聞きたいのですが、データリンクをするときにShell関数とCommand()による通信もVB2005では出来ますか?


魔界の仮面弁士  2007-07-20 20:05:41  No: 136964

# 関数の存在確認ぐらいなら、ヘルプ等を見ればすぐにわかるような…。

> データリンクをするときに
「データリンク」というのが、何のことを指しているのかわかりません。

拡張子 udl のファイルのことでしょうか?
あるいは、データバインド(データ連結)操作のことでしょうか?

> Shell関数とCommand()による通信
Shell/Command と「データリンク」の関係がよく分かりませんが、
少なくとも VB2005 においては、いずれの関数も使えます。

ただし、コマンドライン引数の内容によっては、Command 関数から
読み取るよりも、Sub Main の引数から読み取った方が楽でしょう。


※作成する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。







   このエントリーをはてなブックマークに追加