いつもこの掲示板で勉強させていただいている者です。
いつもありがとうございます。
さて、本題なのですが、テキストボックスに繁体字を表示させたいのです。
それで過去ログを検索していたら、魔界の仮面弁士が2003年6月頃に
「テキストボックスに漢字を入力するには?」というタイトルの
スレッドにて、WebBrowserコントロールを用い、Unicode対応の
テキストボックスのユーザーコントロールを作るサンプルを公開されて
いました。
この方法でやりたいことは出来ると思い、そのサンプルソースから、
記述されていたようにOCXを作ったのですが、
プロパティにフォントの項目がありませんでした。
そのOCXを普通のテキストボックスのようにフォームに貼り付けて使いたいのですが、
できればフォントの大きさや種類を変えたいのです。(特に大きさ)
私のスキルではできませんでした。
魔界の仮面弁士さん、もしくはどなたか、フォントの変更方法がお分かりになる方が
いらっしゃりましたら、どうか御力をお貸しいただけないでしょうか?
まことにすみません。魔界の仮面弁士さん。「さん」が抜けてしまいました。
申し訳ありません。
> 魔界の仮面弁士が2003年6月頃に
> 「テキストボックスに漢字を入力するには?」というタイトルの
見つけたのであれば、その URL を提示した方が親切かと。
http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/VBBBS/wwwlng.cgi?print+200306/03060029.txt
で、フォントの指定はスタイルシートで行うことになるので、使うのはこのあたりですね。
.runtimeStyle.font
.runtimeStyle.fontFamily
.runtimeStyle.fontSize
.runtimeStyle.fontStyle
.runtimeStyle.fontVariant
.runtimeStyle.fontWeight
# 現在値の取得は currentStyle。設定は runtimeStyle。
魔界の仮面弁士さん、どうもありがとうございます。
リンク張らずに申し訳ありません。
アドバイスおかげでやりたいことが出来ました。
コントロールの性格上、スタイルシート形式的に
扱う部分など、大変勉強になりました。
まことにありがとうございました。
ツイート | ![]() |