DBからの値などを保持するためだけにあるフォームのテキストボックス等
(テキストボックス等は非表示)に値を入れておいて
それを別のフォームで呼び出したりするってことはよくすることですか?
可能ですが、私はほとんど使いませんね。
文字列の保持ならば、文字列型変数を使えば済むことなので、
わざわざテキストボックスに格納するのは無駄かつ冗長になるからです。
ただし、実行時のデバッグ目的のために、VB6 などで
Debug.Print "aaaa"
のようにするところを、EXE からの実行時に検証するために、
List1.AddItem "aaa"
のように、一時的なテストの目的でコントロールに表示させることはあります。
なるほど。基本的にしないということですね。
ありがとうございました。
ツイート | ![]() |