VBで0から100までしかエンターできないようには どうするんですか?
そして コマンドボタンを押すともし 0から100の間じゃなかったら「もう一回エンターしてください」っていうメッセージがポップアップするようにするんですか?
まず貴方の状況が分からない私に、そのような説明で事足りると思うことから疑ってください。
またVBはバージョンの違いによって文法や出来ることにかなり差があります。
環境と、貴方の置かれている状況をもっと説明していただかないと何も回答できないと思ってください。
以上//
changeイベント内で入力された値を確認し、
Enableプロパティを変化させて範囲内ならばエンターボタンを押せるようにする
ってさっき座席の隣でそう教えましたが何か問題がありましたか?
ツイート | ![]() |