初めて利用させていただきます。
お解りになる方、どうかよろしくお願いします。
始めに私の希望と目的はIEの表示設定で
①ツールバーは表示したくない
②でも、アドレスバーは表示したい
目的はIEの外観でステータスバーとアドレスバーのみの
表示が好きだからです。
(LocationURLなどは解りますので、URL取得が目的ではありません)
こんな感じです。
objIE.ToolBarプロパティはオブジェクト変数を覗くと
Long型?のようですが
objIE.ToolBar = False 'ツールバー非表示にできる=Boolean型?
こちらはあまり考えずこのまま記述しています。
同様にオブジェクト変数を覗いてAddressBarプロパティと確認すると
型はBoolean型でしたので
objIE.AddressBar = True 'こちらは表示できません ← 問題点です
他のMenuBarの設定などと指定順を入れ替えてもダメでした。
オブジェクト変数ないの値を確認すると以下のようになっています。
<アプリケーション定義またはオブジェクト定義のエラーです>
どなたか方法を知っている方、よろしくお願いします。
オブジェクト変数はウォッチ式で確認しています。
他のサイトで以下の記述を見つけました。
AddressBar:アドレスバーの表示切り替え。Trueが表示、Falseが非表示。ただし、ツールバーが非表示(False)のときは指定しても変化ナシ。
これは常識?だったようですね。
このサイトの管理者は様々なTIPsを公開していて信頼できそうです。
きっとこの問題を解決する方法は現在無いのでしょう。
ということで自己解決しました。
ツイート | ![]() |