こんにちわ シート上にてコマンドボックスを使わずに
文字列をクリックしてコードを実行したいのですが
やり方がわかりません。ご指導お願いします。
まず、
「唐突にシートっていったい何?」
とか
「そのシートを操作する環境はVBで?それともVBAで?」
とか説明も無いので委細感です。
ExcelのワークシートをVBAマクロで実行する場合、
Private Sub Worksheet_BeforeDoubleClick(ByVal Target As Range, Cancel As Boolean)
イベントで制御すると良いと思います。
>コマンドボックス
通常インストールではこの名前のコントロールはありません
特殊コントロールをご使用ですか?
>文字列をクリック
コントロールのクリックでイベントが発生するので文字列をなにかしら
のコントロール上に表示しておけばいいと思います。
1.コマンドボックスと名前が似ているコマンドボタン
2.クリックしたと言う視覚Effecthaないけどラベル
3.同様のイメージコントロール
などが簡単に使えます。
コマンドボックス = CommandButton
の間違いでしょうか?
というか普通にボタンじゃなくても、どのコントロールにも
クリックイベントぐらいついていると思うんですが・・・
僕の場合は.NET2003なので例えばラベルなら
Label1_Click(Bybal sender …
となります(開発環境が違うと少々変わります)
コマンドボックス = ドロップダウンのリストボックスかも
こんばんわ ご指導ありがとうございました。
無事解決できました。
こんばんわ ご指導ありがとうございました。
無事解決できました。
ツイート | ![]() |