VBで開いたホームページの画面を更新するには?


kochi  2007-04-16 21:08:07  No: 136076

かなりのVB初心者です。VBで開いたHPのTOP画面を更新したいのですが
どんなメソットを使用したらいいかわかりません。
ご指導お願いします。

最終的にはタイマーで20秒おきぐらいに画面を自動更新させていと
おもっています。

---------------コード---------------------------------------

 Set ieTarget = CreateObject("InternetExplorer.Application")

     ieTarget.Visible = True
     ieTarget.Navigate "http://test.com"  '例えばtestのHPをひらく

     ieTarget??? (=>ここでtestの画面を更新するコードを書きたいです)


魔界の仮面弁士  2007-04-16 22:31:41  No: 136077

Refresh2 メソッドとか。

http://msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/workshop/browser/webbrowser/reference/methods/refresh2.asp


kochi  2007-04-17 00:52:57  No: 136078

Refresh2をしらべてみました。引数を必要としています。index?

Refresh2(?)  ?には何を指定すれば"http://test.comは更新されるのでしょうか


特攻隊長まるるう  2007-04-17 02:39:39  No: 136079

> Refresh2をしらべてみました。引数を必要としています。index?
その"しらべる"の中に英文の和訳は入ってないのでしょうか?
面倒だったら和訳サイトに行って一括変換しては?

それほど難しい単語は使われていないようですし、RefreshConstants の
リンク先を読めば、そのままのことが書いてあるようですが?


kochi  2007-04-17 03:44:00  No: 136080

下記のことが書いてありました。

  ieTarget.Refresh2 (0)
  ieTarget.Refresh2 (1)
  ieTarget.Refresh2 (3)

上記3をためしましたがエラーが起こります。。。。
和訳しましたがいまいち意味がわかりませんでした。

ご指導お願います。

typedefのenum RefreshConstants {

REFRESH_NORMAL = 0、

REFRESH_IFEXPIRED = 1つ、

REFRESH_COMPLETELY = 3

} RefreshConstants;


特攻隊長まるるう  2007-04-17 04:04:27  No: 136081

エラーが起こる場合は、エラーメッセージに原因が書いてあります。
エラーメッセージでWEB検索しても、色々と情報を取得できるはずですが、
質問する場合は、エラーメッセージを省略せず、正確に書き写してください。

 # ちなみに、こちらでは、動作確認がとれていますので、『エラーが起こります』
 #『できません』だけでは状況を把握できません。原因を調査できるような情報
 # を提供できるように努力してください。


kochi  2007-04-17 05:00:49  No: 136082

エラー内容を書きます。
グーグルで調べましたがわかりませんでした・・・・
はじめてプログラムをしてるので意味がのみこめません。
よろしくお願いします。

実行時エラー:-2147467259(80004005)
'Refresh2' メソッドは失敗しました:'IwebBrowser2' オブジェクト


特攻隊長まるるう  2007-04-17 05:44:44  No: 136083

ああ。多分、Navigate で完全に読み込む前に、次の命令を実行しちゃってる
からですかね。。。
 # そうなってくると別の質問…というか過去ログにあったと思いますが。。。

最初の条件に
> 最終的にはタイマーで20秒おきぐらいに画面を自動更新させていと
とありますので、とりあえず Navigate の実行をボタン1でやって、
ページが完全に読み込まれた後に、ボタン2で Refresh2 してみて
ください。

以下は Refresh2 でぐぐって引っ掛かったサイトです。
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?forum=7&topic=23943
http://www.d6.dion.ne.jp/~ikenji_o/works/sad/reference/webbrowser/methods/Refresh2.htm
…よく分からんねw
http://madia.world.coocan.jp/vb/vb_bbs/200409/200409_04090095.html
キャッシュと関係あるようだけど、サポートされているかどうかを含めてきちんと
調べないと分からないね。


kochi  2007-04-17 08:17:37  No: 136084

うまくいきました!ありがとうございます。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加