共有フォルダの参照?(Directory.Exists)

解決


Oyakata  2007-03-31 02:23:43  No: 135951

<WinXP,VB.NET2003>
お世話になります。

A・B2台のPCがあります(ともにWinXP Pro)
Aのエクスプローラ上でC;\TestFolder を共有設定し
アクセス許可もEveryoneのフルコントロールに設定しています。
BからはマイネットワークからAの C;\TestFolder が
見えるようになっています。

ですがプログラムのDirectory.ExistsではFalseになってしまいます。
If System.IO.Directory.Exists(Me.lblFOLDERPATH.Text) = False Then
    Messagebox.Show 〜
    Exit Sub
End If
(Me.lblFOLDERPATH.TextにはFolderBrowserDialogで選択されたパス(\\A\C;\TestFolder)が表示されています。)

今のところ問題なのは今回は現場にいるわけではなく、
電話で相手先の共有設定などを確認しているという事でしょうか・・
# 自分の知識も極めて乏しいのですが・・

一応社内で(たぶん)同じ環境にして同じプログラムを実行する限りでは
上記IF文に引っ掛かる(Falseになる)ことはありませんでした。

何故、Falseになってしまうのかが分からないのですが
なにか考えられる原因等あるでしょうか?よろしくお願いします。


Oyakata  2007-03-31 02:43:10  No: 135952

すいません、細かい話ですが
C; ではなく C: です(入力ミスです)


オショウ  2007-04-02 07:53:47  No: 135953

DirectoryInfoの方を使ってもダメですか?

参考までに

以上。


Oyakata  2007-04-04 00:22:10  No: 135954

返信有難うございます。お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

相変わらず現場には行けない状態で事態の進展が見られずなんですが
とりあえずプログラム側というよりは、まずはネットワーク環境など
もう少し詳しく相手先の環境が把握できた段階で、かつプログラム側
での対応が求められるような事になった場合、あらためて詳細を提示
して質問したいと思います。

ですので一旦解決チェック付けさせて頂きます。
再度質問する事になった場合はよろしくお願いします。


Oyakata  2007-04-04 00:22:58  No: 135955

チェック忘れです。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加