ツリービューについて

解決


VBパダワン  2007-03-02 19:10:11  No: 135598

ツリービューを使って、エクスプローラー風の所持品管理システムを作ろうと思っています。
例えば以下のようにコーディングした時、

    Dim node1 As Node
    Dim node2 As Node
    
    With TreeView1.Nodes
        Set node1 = .Add(, , "Top1", "USER01", "ICON1", "ICON2")
        Set node2 = .Add(node1, tvwChild, "Child1", "金庫", "ICON3", "ICON4")
        Set node2 = .Add(node1, tvwChild, "Child2", "家具", "ICON5", "ICON6")
        Set node2 = .Add(node1, tvwChild, "Child3", "ロッカー", "ICON7", "ICON8
        Set node1 = .Add(, , "Top2", "USER02", "ICON1", "ICON2")
        Set node2 = .Add(node1, tvwChild, "Child4", "金庫", "ICON3", "ICON4")
        Set node2 = .Add(node1, tvwChild, "Child5", "家具", "ICON5", "ICON6")
        Set node2 = .Add(node1, tvwChild, "Child6", "ロッカー", "ICON7", "ICON8")
    End With

ユーザー1
  |
  |_金庫
  |_家具
  |_ロッカー
  
ユーザー2
  |
  |_金庫
  |_家具
  |_ロッカー
  
  となると思いますが、オペレーターがどのノードをクリックしたかを知るにはどうすればいいでしょうか
  例えば、金庫をクリックしたときに、どのユーザーの金庫かを判断して、その金庫にある所持品を、別の
  コントロールに表示したいのです。
  よろしくお願いします。


大吉末吉  2007-03-02 19:39:58  No: 135599

単純に「親ノード」を見ればよいだけの様な気が・・・


ささき  2007-03-02 22:03:47  No: 135600

TreeView1.Nodesをウォッチ式に入れれば、
どのプロパティを参考にすればいいかわかるかと思います。


VBパダワン  2007-03-03 01:27:14  No: 135601

>大吉末吉 さま
>ささき さま
ありがとうございます。

TreeView1.SelectedItem.Key

で、そのノードのキーを参照できました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加