テキストボックスに16進数文字だけ入力可にしたい


にゃん  2007-01-24 07:43:37  No: 134983

テキストボックスにABCDEF abcdef 0123456789  Back Delete
だけしか入力できないようにしたいのですが、
花ちゃんのHPにあったコードを参考にさせていただこうと
思ったのですが、記述がどういう意味なのかわからないのですが、
これはどういった意味で.-1234567890[Enter][BackSpace]にだけ制限
されているのでしょうか。

If e.KeyChar >= Chr(Keys.Space) And e.KeyChar < "-"c Or _
        e.KeyChar > "9"c Or e.KeyChar = "/"c Then

あと、"9"c  のような書き方をはじめてみるのですが、
これはどういうことでしょうか?

ご指導頂きたくお願い致します。


なぜ?  2007-01-24 17:59:56  No: 134984

>花ちゃんのHPにあったコードを参考にさせていただこうと

花ちゃんのHPで聞けない何か特殊な事情があるのでしょうか?
まずは、作成者のHPなどで聞くのが筋では?


大吉末吉  2007-01-24 18:31:09  No: 134985

> まずは、作成者のHPなどで聞くのが筋では?
同感。

#だからと言って、この投稿を放って、花ちゃんさんのHPで質問したりしないでくださいね。
#『マルチポスト』になってしまいますから。

> あと、"9"c  のような書き方をはじめてみるのですが、

例えば、
「VB .NET プログラミングリファレンス」の
http://www.microsoft.com/japan/msdn/net/vbnetref/vbnetref3-1.aspx

の「3-1-3 VB .NET でのデータ型」の「文字の扱い」の所に書いてありますね。

> これはどういった意味で.-1234567890[Enter][BackSpace]にだけ制限
されているのでしょうか。

単に、キーコードの文字コードをチェックして、該当範囲になる組み合わせを書いているだけの様ですが・・・
#チェックが足らないような気がしますが・・・


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加