お世話になります。
vb6を使用しています。
あるテキストファイル(2400行程度)に60行ごとにコメントをいれたいのですが、行数を指定してコメントをいれる方法がわかりません。以下のコードだとちょうど最後の40行に"ここで60行区切り"と連続して書かれるだけで思ったようにできません。
どうすれば60行ごとに ここで60行区切り とかけるのでしょうか?
教えてください。お願いします。
Private Sub Command1_Click()
Dim i As Integer
K = 0
n = FreeFile
For i = 0 To 2400
Open "C:\test.txt" For Append As #n
If i = 60 * K Then
Print #n, "ここで60行区切り"
K = K + 1
End If
Close #n
Next i
End Sub
案1) 上記のループ内処理を、下記のように変更。
K = K + 1
If K = 60 Then
Print #n, "ここで60行区切り"
K = 0
End If
案2) Mod関数で、「現在行を 60で割った余り」を求める。
If (i Mod 60) = 59 Then
Print #n, "ここで60行区切り"
End If
ありがとうございます。
案1でいこうと思います。
ただそれでも
最後の40行に"ここで60行区切り"と連続して書かれる
んですよね。
きちんと60行ごとに ここで60行区切り とかかれるようにしたいんですけどどうすればいいでしょうか?
教えて下さい。
Open の Append はデータをファイルの最後に追加するだけで
ファイルの途中にデータを追加することはできません。
やるとすれば一度ファイルをすべて読み込んで元のファイルに
一行ずつ上書きするときにコメントを追加していくしかないでしょう。
あーそうですか。
ありがとうございます。参考になりました。
ツイート | ![]() |