画像表示させるには?


ようたん  2006-12-13 02:59:42  No: 134551

はじめまして。
VB6.0を使いはじめてまもないものです。

VBではアクセサリーのペイントツールで書いた画像を、
Msgboxかダイアログフォームに表示できますか?

できるのであればそのプログラムを教えてください。


特攻隊長まるるう  2006-12-13 04:21:43  No: 134552

# 1つの掲示板では同じハンドルネームを使うようにお願いします。

メッセージボックスを改造するのは難しいと思いますが、
画像の表示で一番多く使われるのがピクチャ ボックス (PictureBox) コントロール
で、LoadPicture 関数で画像を読み込みます。

ヘルプ(MSDN)にサンプルコードが載っています。
[MSDN ライブラリ Visual Studio 6.0]
└[Visual Basic ドキュメント]
  └[Visual Basic の使用方法]
    └[プログラミング ガイド]
      └[Visual Basic を使ってできること]
        └[ユーザー インターフェイスの作成]
          └[アプリケーションでのメニューの利用]
            └[テキストおよびグラフィックスの操作]
              └[グラフィカル コントロールの使い方]
                └[アプリケーションへのピクチャの追加]


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加