フォームA フォームBを使ってBのコマンド1押すとフォームAのテキストに文字を表示させるには?

解決


みう  2006-12-05 23:28:40  No: 134439

開発環境 VB6.0 XPプロフェッショナル
フォームBにはコマンドボタン一つあって
Private Sub Command1_Click()
kou
Form1.Show
End Sub

フォームAにはテキストボックスがあって
Public Function kou()
    Text1.Text = "表示"
End Function
となっているんですけど  うまくいかなくて困っています。
Functionを使ってやりたいんですけどうまくできません;


大吉末吉  2006-12-06 00:00:18  No: 134440

とりあえず、
> kou

> Form1.kou
と、「どのフォームのkouか指定する」様にすれば動作すると思いますが・・・


みう  2006-12-06 00:07:04  No: 134441

できましたーありがとうですー


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加