はじめまして。今VB6でテキストファイルの値をグラフ化させようと思っているのですが、よくわかりません;
温度を5秒間隔で、10回測定してテキストに表示させてから、グラフ化させるコマンドを押して、グラフ表示させたいのですが、テキストに表示させることまではできたのですが、グラフ化がよくわかりません。下のはそのテキストの表示例です。どの様にすればよろしいでしょうか??お願いします。
22.3℃
23.5℃
25.4℃
26.3℃
24.5℃
24.5℃
24.7℃
25℃
24.8℃
25.2℃
> 今VB6でテキストファイルの値をグラフ化させようと思っているのですが
「Learning Edition」以外なら、チャートコントロールを使ってみるとか・・・
例えば、「Microsoft Chart Control 6.0」をフォームに貼り付けて、
-------------------------------------------------------
Private Sub Command1_Click()
Dim arrPrices(0 To 9) As Variant
Dim i As Long
' ----- テスト用データ ------
arrPrices(0) = 22.3
arrPrices(1) = 23.5
arrPrices(2) = 25.4
arrPrices(3) = 26.3
arrPrices(4) = 24.5
arrPrices(5) = 24.5
arrPrices(6) = 24.7
arrPrices(7) = 25
arrPrices(8) = 24.8
arrPrices(9) = 25.2
With Me.MSChart1
.chartType = VtChChartType2dLine
.ColumnCount = 1
.RowCount = 10
.Column = 1
.Plot.Axis(VtChAxisIdX).AxisTitle = "時間(秒)"
.Plot.Axis(VtChAxisIdY).AxisTitle = "温度(℃)"
For i = 1 To 10
.Row = i
.RowLabel = i * 5
.Data = arrPrices(i - 1) ' --- 実際は、ココに、ファイルから読み込んだデータを設定
Next
End With
End Sub
-------------------------------------------------------------
とか。
グラフにも種類があることはご存知かと思いますが・・・
棒グラフに絞って考えたとしても、やり方は多々あります
(自前でやることを前提にしています)
1.Shapeコントロールを使ってみる
2.PictureBoxにLineで描いてみる
3.PictureBox自体を変形させて描いてみる
4.3をImageにしてみる
折れ線グラフなら迷わず2ですね。
返信ありがとうございます!おかげさまでできました!
ツイート | ![]() |