VB6でオブジェクト指向


ちゃ  2006-11-22 19:45:19  No: 134244

VB6でオブジェクト指向をやるのに参考となるサイトを教えてください。
ちょっとだけプログラミングはできるが、オブジェクト指向がはじめての
プログラマにはもってこいなサイトだと助かります。
自分で検索をかけてもいまいちいいものがなかったもので、お願いします。


K.J.K.  2006-11-22 19:52:49  No: 134245

# 回答ではありません。

まずは、習うより慣れろ、かと。
VB6のオブジェクト指向は、学問的に云われるオブジェクト指向とは
かなり異なります。(共通する要素も多々あります。)

VB6にそれに精通しようというのならば、やはり付属のマニュアルなど
が最適ではないか、と思います。何ができるか、何ができないのか、が
わかるようになりますし。


ちゃ  2006-11-22 21:24:31  No: 134246

できることに限りがあるのは分かるのですが、
例えばVB6には継承がサポートされていないとかの。

やっぱり、理論で理解するよりやってみよう!
となったのですが・・・

>VB6にそれに精通しようというのならば、やはり付属のマニュアルなど
>が最適ではないか、と思います。何ができるか、何ができないのか、が
>わかるようになりますし。

付属のマニュアルでは参考になりませんでした。


もげ  2006-11-23 00:18:42  No: 134247

オブジェクト指向プログラミングの実践であれば、
むしろVB2005(ExpressEditionなら実質タダですし)を
お薦めしたい気もします。

とりあえず、このへんとか。
http://homepage1.nifty.com/CavalierLab/lab/vb/clsmdl/index.html
'既に「いまいちいいもの」じゃないもののなかに入っていたらアレですが、
'何がどうイマイチなのか不明なので、一応お薦めしておきますね。
付属マニュアルやヘルプやこのサイトでイマイチだとしたら・・・

むしろこっちなのかな。いや、違うか。
http://www.int21.co.jp/pcdn/vb/noriolib/vbmag/12/vbcom/


ちゃ  2006-11-23 00:58:20  No: 134248

一つ目のサイトは既にいまいちでした。
すいません。

二つ目のサイトは、こちらも実践というよりは
呼んで理解派サイトかと・・・

どうしてもVB6でやりたいので、
VB2005では・・・ちょっと・・・すいません。

例題なんかがあるようなサイトだと分かりやすいのですが・・・


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加