エクセルデータを保存する際に変数に入っている文字をファイル名入れたいのですがやり方がわかりません...
超初心者ですので、判り易くお願いします。
変数になにを入れたのですか?
環境は?
環境は VB6.0です
変数には文字列が入ります。
Dim MyStr As String
Dim MyStr As String 'すでにファイル名にしたい文字列が入っているものとする
If Right(App.Path, 1) <> "\" Then
MyStr = App.Path & "\" & MyStr & ".xls"
Else
MyStr = App.Path & MyStr & ".xls"
End If
MsgBox MyStr
'ファイル名を指定して保存処理
ありがとうございました。
フルパスを入れたら解決しました。
ツイート | ![]() |