変数内に入っている文字列をファイル名にして保存するには?

解決


落下  2006-11-20 06:44:29  No: 134213

エクセルデータを保存する際に変数に入っている文字をファイル名入れたいのですがやり方がわかりません...
超初心者ですので、判り易くお願いします。


暇じろー  2006-11-20 07:00:55  No: 134214

変数になにを入れたのですか?
環境は?


落下  2006-11-20 10:46:09  No: 134215

環境は  VB6.0です
変数には文字列が入ります。


暇じろー  2006-11-20 18:08:01  No: 134216

Dim MyStr As String 
Dim MyStr As String 'すでにファイル名にしたい文字列が入っているものとする
    If Right(App.Path, 1) <> "\" Then
        MyStr = App.Path & "\" & MyStr & ".xls"
    Else
        MyStr = App.Path & MyStr & ".xls"
    End If
    MsgBox MyStr
    'ファイル名を指定して保存処理


落下  2006-11-21 06:21:47  No: 134217

ありがとうございました。
フルパスを入れたら解決しました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加