フォーム上の設定を保存しておくには?

解決


まさーる  2006-11-16 03:17:24  No: 134147

初めまして。
VBを初めて1ヶ月の初心者です(^^;)

現在、ファイルやフォルダの圧縮や解凍をするアプリケーションを作成しています。

フォーム上には圧縮先フォルダの指定をさせる為にtextboxを貼り付けてあり、buttonを押せば「フォルダの参照」ダイアログを表示させ、指定されたフォルダの絶対パスをtextboxへ張りつける。
これは出来たのですが、その貼り付けた絶対パスをアプリケーションを終了させても設定が残ったままにしたいのです。

また、同じようにradiobuttonで圧縮形式の指定(lzh,zip,cabなど)が出来るようにしているのですが、これも前回のアプリケーション終了時のまま、チェックされているようにしたいのです。

iniファイルで保存をさせて読み込ませればいいというところまでは調べましたが、そのiniファイルの記述方法がわからないので、どなたかお力を貸してもらえないでしょうか?

またiniファイル以外にも簡単に出来る方法などがあれば、教えてください。


まさーる  2006-11-16 03:18:55  No: 134148

すいません。
開発環境を忘れていました。

windows xpでvisual basic.net 2003を使用しています。


特攻隊長まるるう  2006-11-16 03:38:06  No: 134149

[VB.NET]の場合、標準で使われるのはXMLファイルなので、
『XMLファイル』というキーワードでヘルプ(MSDN)を検索すれば、
専用のクラスが見つかります。

[DOBON.NET .NET Tips ]アプリケーションの設定を保存する
http://dobon.net/vb/dotnet/programing/storeappsettings.html


まさーる  2006-11-16 03:42:55  No: 134150

ありがとうございます。

調べてさっそく調べて試してみます。


まさーる  2006-11-17 20:41:40  No: 134151

上記のURLで色々試してみましたが、まったく何をいっているのかわかりませんでした。。。

やはり初心者ではそういうことをするのは無理なんでしょうか?
もっと簡単に出来るものがあればいいのですが、、、。


特攻隊長まるるう  2006-11-17 22:26:55  No: 134152

そのままコピーすれば動くようなコードを掲載してくれているのですから、
まずは実行してみては?

質問の内容にあわせると、
>指定されたフォルダの絶対パス
をサンプルの Settings クラスの Text プロパティに入れて
>  '<XMLファイルに書き込む>
のプログラムを実行しておけば、次回起動時、
>  '<XMLファイルから読み込む>
のプログラムで読み込めるというだけでしょ?

んで、実際に情報が保存されているファイルは
>  '保存先のファイル名
>  Dim fileName As String = "C:\settings.config"
実質、テキストファイルなので、エディタソフト(メモ帳とか)
で開けば保存されている内容も確認できます。

>まったく何をいっているのかわかりませんでした。。。
どうすればわからないで居られるのか?のほうが
こちらでは分かりませんので、分からない部分を
具体的に、1つずつ質問していけばいいのでは?


まさる  2006-11-21 18:43:02  No: 134153

ありがとうございます!

特攻隊長まるるう さんのおっしゃる通りやってみます。
わからない所あればその都度質問いたします。


まさーる  2006-11-28 18:49:42  No: 134154

↑で教えていただいたHPで実際起動させて"C:\settings.config"が出来ていることを確認しました。

ですが、radiobutttonやtextboxでの保存の仕方がわかりません。
具体的な記述方法を教えていただけないでしょうか?

試しでradiobuttonを4つとtextbox1つをフォーム上に作っています。


特攻隊長まるるう  2006-11-28 19:06:25  No: 134155

> radiobutttonやtextboxでの保存の仕方がわかりません。
RadioButton も TextBox もクラスだから…そのまま保存できる
のかもしれないけど(シリアライズできるのかな。。。)、普通は
しません。

ラジオボタンで覚えておきたいデータは何ですか?4つの
選択からどれが選ばれているか分かれば良いなら、数値で
覚えておけば良いですよね?
 1 → RadioButton1
 2 → RadioButton2
 …
Settings.Number で対応できるのでは?

テキストボックスで覚えておきたいデータは何ですか?
文字列なら先にも説明した通り
Settings.Text で対応できるのでは?


まさーる  2006-11-28 19:38:14  No: 134156

特攻隊長まるるうさん、さっそくのお返事、ありがとうございます。

恐らく上級者ならかなりわかりやすい説明をしていただいているのだと思うのですが、、、馬鹿で申し訳ないです。

なんとなくですがわかってきましたので、ちょっと試してみます。


まさーる  2006-11-29 20:35:52  No: 134157

解決しました。

特攻隊長まるるうさん、ありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加