WebBrowser内で自動ログイン

解決


ぷらしーぼ  2006-11-10 09:01:03  No: 134064

はじめまして。
最近プログラムを勉強をはじめました。
過去ログを閲覧したのですが、解決しないので質問させてください。

とあるホームページにログインするアプリを製作中です。
IDとパスワードを入力→ログインするという動作です。
IEを起動させて自動ログインするというのは出来たのですが、

これと同じ動作をWebBrowser内で行いたいのですが、出来ません。

   Private Sub Button2_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button2.Click

        Dim IDCODE As String = TextBox1.Text
        Dim PASSCODE As String = TextBox2.Text

        '文字列で指定したURLに飛ぶ
        Me.WebBrowser1.Navigate("https://XXXXXXX.jp")
        'IDとパスワードをセット
        Me.WebBrowser1.Document.All.username.Value = IDCODE
        Me.WebBrowser1.Document.All.password.Value = PASSCODE
        'サブミット
        Me.WebBrowser1.Document.All.submit()
    End Sub
------------------ここまで---------
        Me.WebBrowser1.Navigate("https://XXXXXXX.jp")
までは正常に動作し、WebBrowser内にページを表示しますが、

        Me.WebBrowser1.Document.All.username.
        Me.WebBrowser1.Document.All.password.
        Me.WebBrowser1.Document.All.submit
この部分が「username、password、submit
はSystem.windows.Forms.HtmlElementCollectionのメンバではありません。」と出ます。
------------------

行き詰ってしまいました。
VB2005にて製作しております。


プラシーボ!  2006-11-10 09:23:39  No: 134065

解決しました!
        WebBrowser1.Document.All.GetElementsByName("username")(0).InnerText = TextBox1.Text
        WebBrowser1.Document.All.GetElementsByName("password")(0).InnerText = TextBox2.Text
        WebBrowser1.Document.Forms(0).InvokeMember("submit")


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加