VB.Netを使用して、Windowsアプリを作成しています。
DataGridにDBからのデータを使用し、一覧画面として使用しているのですが、
DataGrid上のあるセルをクリックした時、その行全体を選択された状態にしているのですが、カラムをクリックした時前回クリックした行を選択したままに
なってしまうのを、どうにか1行目を選択された状態にしたいとおもっています。
現在は、DataGrid.MouseUpメソッドで
DataGrid.Select(DataGrid.CurrentRowIndex)をやっています。
カラムがクリックされた時にむりやりCurrentRowIndexを0にすると、1行目が選択された状態になるのですが、
5行目をクリック ⇒ 5行目のみが選択
カラムをクリック ⇒ 5行目と、1行目が選択
6行目をクリック ⇒ 6行目のみが選択
・・・と、いう風になってしまいます。
カラムをクリックした時に、前回選択されていた行を解除したいのですが、
どのようにやれば明示的に解除できるのかわかりません。
ご教授お願いします。
DataGrid.UnSelect メソッドでは?
>特攻隊長まるるうさん
どうもありがとうございました。
解決しました。助かりました!!
ツイート | ![]() |