あるファイル名やフォルダ名だけがわかっていて
それが存在しているパスを取得することって可能なので
しょうか?
可能です。
ただし、ルートから全てのディレクトリを調べるので時間はかかると思いますが。
(Windowsのファイル検索機能だってゴリゴリ探していますし)
具体的にはどうするのが一番よいのでしょうか?
FileSystemObjectとか使用する方法ですか?
環境も書かれていないのにどれがベストとはなんともいえませんけど。
※環境は明記しましょう。VB6.0以前とVB.NETでは記述方法に違いがあります。
OSのバージョンも添えて明記してください。
例)Windows Xp Sp2 Pro / Visual Basic 6.0 Sp6 Enter
速度を求めるならば、Win32APIのFindFirstFile,FindNextFileあたりだと思うけど、
扱いにくにので、VBに適したクラスで十分だと思う。
その前に、
>あるファイル名やフォルダ名だけがわかっていて
>それが存在しているパスを取得することって可能なので
>しょうか?
という処理はなぜ必要なんでしょうか?
そこらへんの仕組みを考え直す必要があるかもしれません。
(ファイルダイアログで指定させたりするとか)
CMDのDirの結果を解析するとか。。
Dir C:\ /S
ツイート | ![]() |