VB6のフォームを印刷するときに、例えばHeight=4000のなかに行数が可変する
グリッドを入れて表示させたいのですが、Height=4000に収まらないときは行の高さやフォントを小さくしてでも必ず表示させたいのですが、そのようなことはできるのでしょうか?(データ数は多くても30くらいです)。
よろしくお願いします。
やりたいことは分かっている訳ですから
出来るかどうかを実際に自分で試したら如何でしょうか?
必要なこと:行の高さの変更、フォントサイズの変更
MSFlexGrid を表示に行の高さやフォントは指定出来ますから
Height=4000を行数で割り1行の高さを決めて、その行の高さに
表示可能なフォントサイズを試行錯誤などで探したら如何ですか?
下記の「VBレスキュー(花ちゃん)」さんのHPが参考になるかと。
http://hanatyan.sakura.ne.jp/
MSFlexGrid関係
MSFlexGridの主要プロパティ一覧表
RowHeight 指定された行の高さをtwip 単位で設定・取得します。 MSFlexGrid1.RowHeight(2) = 350
Font 既定のフォントまたは個々のセルのフォントを設定・取得します。 MSFlexGrid1.Font = "MS 明朝"
CellFontSize カレント セルのフォントサイズをポイント単位で設定・取得します MSFlexGrid1.CellFontSize = 12
akiさんご返答ありがとうございました。
行の高さに合わせてフォントサイズを個々に試してみます。
ツイート | ![]() |