マウスホバー機能を用いた、マウスポイントが触れた文字を1文字または1文ごとにテキストに移動させるには。

解決


JJJ  2006-10-26 10:06:29  No: 133858

たびたび質問させていただきます。JJJです。
前回、「 ドラッグした文字を自動的にTextBoxにいれるには 」という質問で解決に言ったたのですが、マウスホバー機能を用いてもWebBroweserでマウスポイントで触れた文字をTextBoxに文字を1文字ごと、または1文ごとにTextBoxに文字を入れるように出来るのでしょうか。

現在、マウスホバー機能と、WebBroweserについて調べているのですが、本などでは、マウスホバーについては記述が少なく苦戦しています。

どうか、お力添えをお願い致します。


魔界の仮面弁士  2006-10-26 11:25:30  No: 133859

> 前回、「 ドラッグした文字を自動的にTextBoxにいれるには 」という質問で解決に言ったたのですが
これの事でしょうか?
http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/VBBBS2/wwwlng.cgi?print+200610/06100044.txt

> 1文ごとにTextBoxに文字を入れるように出来るのでしょうか。
Imports System.Runtime.InteropServices.Marshal
Public Class Form1
    Private Sub Form1_Load(ByVal sender As Object, ByVal e As EventArgs) Handles MyBase.Load
        WebBrowser1.Navigate("http://www.google.co.jp/")
    End Sub

    Private Sub WebBrowser1_DocumentCompleted(ByVal sender As Object, ByVal e As WebBrowserDocumentCompletedEventArgs) Handles WebBrowser1.DocumentCompleted
        WebBrowser1.Document.AttachEventHandler("onmouseover", AddressOf document_onmouseover)
    End Sub

    Sub document_onmouseover(ByVal sender As Object, ByVal e As EventArgs)
        TextBox1.Text = WebBrowser1.Document.GetElementFromPoint(MousePosition).InnerText
    End Sub
End Class


魔界の仮面弁士  2006-10-26 11:33:30  No: 133860

おっと、間違い。

> TextBox1.Text = WebBrowser1.Document.GetElementFromPoint(MousePosition).InnerText

  TextBox1.Text = WebBrowser1.Document.GetElementFromPoint(WebBrowser1.PointToClient(Control.MousePosition)).InnerText


JJJ  2006-10-26 17:56:50  No: 133861

魔界の仮面弁士さん、ありがとうございます。

ほぼ思ったとおりの、ことが出来ました。
しかし、WebBrowserの空白部分でも、文字を読み取ってしまう問題があったので、自分なりに考えてマウスカーソルの形が変わった際に文を読み込むようにしたいのですが、if文の使い方がおかしいのか、上手く作動しません。
通常の矢印から、テキストやリンクにマウスカーソルを移動した際に別の形になったときに作動するようにしたかったのですが

 Sub document_onmouseover(ByVal sender As Object, ByVal e As EventArgs)

        If Me.Cursor = Cursors.Default Then

        Else
            TextBox1.Text = WebBrowser1.Document.GetElementFromPoint(WebBrowser1.PointToClient(Control.MousePosition)).InnerText

        End If

    End Sub

上記のように考えたのですが、作動しませんでした。
お手数が、お力添え願います。


JJJ  2006-11-01 20:27:44  No: 133862

魔界の仮面弁士さん
ありがとう、ございました。

問題が、解決いたしました!


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加