現在VB.NETのWindowsアプリで「個人情報登録帳」を練習として作っています。
「フォームに入力した内容の保存する」→「保存した内容をテキストに反映させる(Listviewにて)」→「Listviewで削除項目を選んで削除する」までは出来たのですが、現段階での削除は表示されている情報が消えるだけでデータの大元部分の内容は削除(更新)が出来ずに悩んでいます。
分かりにくい質問で恐縮ですが、お力を貸して貰えませんでしょうか??
更新処理を何もしてないなら、適切な更新処理を何か考えて実行して下さい。
# 『データの大元部分』がどんなものか説明されていませんので、
# 一般的な回答しかできません。
実行しているつもりなのに結果に反映されていないのであれば、
コードを示すなり、利用している手法を説明するなりしないと
こちらに内容は伝わりません。
この質問に力を貸せる内容は書かれていないと判断します。
> 分かりにくい質問で恐縮ですが、
一度、この質問で何が聞きたいのかが伝わるか?近くの人に
聞いてから書き込みしては?
別サイトにて調べていたら解決する事が
出来ました。
質問の真意等が不明瞭ですみませんでした。
ツイート | ![]() |