ファイルをexeに追加したい

解決


Mr.Err  2006-10-13 00:50:02  No: 133689

VB6でいじっています。
現在は出来上がったexeファイルに効果音のWAVファイルや(ちょっと大きな)注意書きファイルなどを別途添付して配布しています。これをexeファイル1つにして簡素化したいと考えていますがこれは可能でしょうか。

使い方としては大きなテキストファイルの名前を変更して書き出したり効果音を鳴らしたいというものです。参考例などで結構ですのでよろしくお願いします。


魔界の仮面弁士  2006-10-13 01:43:29  No: 133690

LoadResData や LoadResString、LoadResPicture などを使うと、
プログラム中に埋め込んだリソースデータを取得することができます。

VB6(というか、MSDN Libraryかな)に付属の VB98\Atm\ATM.VBP という
サンプルプロジェクトが、この方法で画像/文字列/音声ファイルなどを
読み込んでいますので、参考にしてみてください。


Mr.Err  2006-10-13 03:50:26  No: 133691

魔界の仮面弁士様、早速ありがとうございました。
「リソースファイル」というキーワードを知りませんでした。HELPを見たらかなり詳細な解説があり助かりました。  またサンプルのATM.VBPを見ましたが極めて少ないコードで凄いソフトが出来るものだと感心しました。簡単なテストで結果を確認しましたので解決とさせていただきます。ありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加