テキストボックスで、前の文字に追加するには

解決


おげつ  2006-10-11 00:47:39  No: 133632

こんにちわ。
テキストボックスに
Text1.Text = "abcde"
のように、プログラム上で入力を行っているのですが、次に
Text1.Text = "fghij"
としたときに、前のabcdeは消えずにその後からfghijが追加されるようにするにはどうすればいいのでしょうか?


matsu  2006-10-11 01:04:08  No: 133633

>テキストボックスに
>Text1.Text = "abcde"
>のように、プログラム上で入力を行っているのですが、次に
>Text1.Text = "fghij"
>としたときに、前のabcdeは消えずにその後からfghijが追加されるようにするにはどうすればいいのでしょうか?

Text1.Text = Text1.Text & "fghij"で追加されます。

http://homepage2.nifty.com/sak/w_sak3/doc/sysbrd/vb_k06.htm
文字列操作の参考になるかと思います。


いな  2006-10-11 01:08:58  No: 133634

Text1.Text = Text1.Text & "fghij"

かな?


いな  2006-10-11 01:09:38  No: 133635

か、かぶった^^;A


おげつ  2006-10-11 01:18:08  No: 133636

追加することができました。

matsuさんどうもありがとうございます。
教えて頂いたサイトも、一通り読んで勉強したいと思います。


おげつ  2006-10-11 01:19:05  No: 133637

いなさん
教えていただいてありがとうございました。
また、質問をするかもしれませんがそのときはまたよろしくお願いいたします。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加