WMIでWM_CLOSEのようにアプリを終了させるには?


かば  2006-10-05 22:34:36  No: 133571

特定のプログラムを終了させたいのですが、データを送受信させるアプリ
なので強制終了させたくありません。
  WMIでAPIのWM_CloseをPostMessageに送って処理が正常に終わるのまつ様なことはできないのでしょうか?


ヤマ@文系  2006-10-10 06:21:10  No: 133572

WMI自体よくわかっていませんが、
プロセスをterminateではだめなんでしょうか。


かば  2006-10-12 17:49:15  No: 133573

>WMI自体よくわかっていませんが、
>プロセスをterminateではだめなんでしょうか。
そこなんです。
  WMIはネットワークPCのコントロールやプロセスの情報をAPIよりは簡単に取得できるので使ってみようかと思ったのですが、WMIのterminateが単なるプロセス強制終了の場合、データ送受信しているプログラムをデータ処理をしている最中にいきなりプロセスを切ったりすると受信はともかく送信はまずい事
になるのではないかと心配です。

  じゃあ普通にAPIにしろって事になりますが、やりたいのはネットワークPCに対してなのです。
WMIはネットワークPCの制御が簡単なようなんです。


ヤマ@文系  2006-10-17 11:06:15  No: 133574

アプリケーショレベルのプロトコルで終了時に終了メッセージ送信を行うように
作っておくとかはダメですか?
unloadイベントとかで


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加