数字の記入の仕方について?


ひで  2006-09-29 00:04:50  No: 133455

V.B6.0での開発です。
作業内容は、縦並びで、かなりの数の数字を一定数に区切って横並びに変更したいのです、コマンドを知らないので力業でやろうと思っていました。

例えば凡例として、1〜6000までの数字をwrite文で書かそうと思ったのですが、
  Write #1,1,2,3, _
         4,5,6,7, _
         ・・・・・・,6000  
という風にいくつかつなげると、行継続文字(半角_ )では使用数に制限を越えているとエラーが出て、つなげることができません。
このような数字だけではなく、loop文等で読み込ませたも文字等も6000個に分割しつつ横書きしなければなりません。
○○〜××のような範囲指定のようなコマンドはないのでしょうか?

EXCEL上に表示させることができれば良かったのですが、
セルの制限で書かせることができないため、テキストではき出すしか方法がなく困っています。
どうかよろしくお願い致します。

excelに並べるにはセルの


大吉末吉  2006-09-29 00:50:31  No: 133456

ひで  さん  こんにちは。

> 例えば凡例として、1〜6000までの数字をwrite文で書かそうと思ったのですが、

例えば、
--------------------------
    Dim i As Long
    For i = 1 To 6000 - 1
        Write #FN, i;
    Next
    Write #FN, i
--------------------------
とか・・・

Writeの最後に「;」をつければ、同じ行に続けて出力されますよ。

#改行したいところは「;」をつけないようにする。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加