<?xml version="1.0" encoding="shift_JIS"?>
<?xml-stylesheet type="text/xsl" href="Select.xsl"?>
<選択肢>
<項目>項目1</項目>
<項目>項目2</項目>
<項目>項目3</項目>
<項目>項目4</項目>
</選択肢>
のようなXMLファイルをリストボックスに出そうとしたのですが
うまくいきません。
DatasetとDataTable を使ってStreamReaderでエンコードして
ReadXmlSchema(データのカラム.ColumName)でカラム名は
取れるんですが肝心のデータ名を
ReadXmlSchema(データのロウ.ItemArray)として
me.リストボックス.DataSouceで取れるかと思ったのですが
取れませんでした。
ソースは会社にあって持ち出し禁止なので思い出して書きました。
すみませんがご教授の方よろしくお願いいたします。
環境はVB2005
WinXP です。
datatable.columnsとかrowsとかコレクションがありますが。
ツイート | ![]() |