環境OS WINXP vb2005 compact framework 2.0 SP1
あるテキストボックスのtextプロパティがvbnullstringならという
条件式があります。
if textbox1.text=vbnullstring then
return
end if
テキストボックスにまだ何も入力していない状態ではreturnにより処理を終わる予定ですがこのif文に入らない時がたまにあります。
その時にdebugでtextの値を見ると""と表示されています。
ウォッチ式にそれをそのままコピーしtextと比較をしても
textbox1.text="" がfalseと成ります。
ウォッチ式にtextbox1.textを再度コピーして貼り付けを行うと
textbox1.text="" がtrueと成ります。
上記現象の原因がわかりません。どなたかご存知ないでしょうか?
textのlengthは何故か2と成っていました。
>その時にdebugでtextの値を見ると""と表示されています。
そこには、CRやLFなど制御文字が含まれていても表示されないです。
>textのlengthは何故か2と成っていました。
おそらく、何かが入っていたんじゃないでしょうか?
'System.Uri.HexEscapeメソッド等でHex表示して確認するとか。
ツイート | ![]() |