標準モジュール内でのメッセージ分岐をするには?

解決


タケル  2006-09-13 00:52:48  No: 133223

VB6.0

VBには、C言語でいうところの[#if〜#endif]や[構成を複数作る機能]に相当するものはないのでしょうか?

標準モジュールにメッセージ文があるのですが、これを分岐させ、
日本語メッセージと英語メッセージ、2つのexeを1つのプロジェクトで作りたいのです。

下のようなことを、VBで行いたいのです。
#if JAPAN
#define MSG "日本語"
#else
#define MSG "英語"
#endif

分かる方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。


へむりん  2006-09-13 02:56:36  No: 133224

#Const JAPAN = 0

#If JAPAN Then
Const MSG As String = "日本語"
#Else
Const MSG As String = "英語"
#End If
MsgBox MSG
こんな感じです。

[構成を複数作る機能]
vb.net2003にはありましたがvb6にはなさそうです。


タケル  2006-09-13 19:04:42  No: 133225

へむりんさん、返信ありがとうございます。

[#if〜#endif]は思っていた通りに実行することが出来ました。
[構成を複数作る機能]はないのですか。
vb.net2003もあるので、そちらに移行することも考えてみます。

本当にありがとうございました。
心から感謝です。


タケル  2006-09-13 19:05:20  No: 133226

すいません。
解決のチェックを入れ忘れました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加