どーもです。
VB.NET 2005 で開発していて、MDIフォームを作りました。
以下のように、「アイコンの整列」を実行したのですが、
フォームが何も変化がおきません。(エラーも発生しない。)
Me.LayoutMdi(MdiLayout.ArrangeIcons)
以下のコマンドは正常に実行できるのですが、
なぜか、「アイコンの整列」だけ、実行できません。
Me.LayoutMdi(MdiLayout.TileVertical)
Me.LayoutMdi(MdiLayout.Cascade)
Me.LayoutMdi(MdiLayout.TileHorizontal)
「アイコンの整列」を実行する場合、何か、おまじないをしてから、
実行しないといけないのでしょうか?
どなたか、ご存知の方がいましたら、教えてください。
アイコンって、要するに最小化してタイトルバーだけ状態になった奴の事ですよ?
はい。そのことです。
んー。
いくつか MDI 子フォームを開いて、それらを最小化して、それぞれのタイトルバーをドラッグしてあちこちにバラしてください。
で、ArrangeIcons 。
私の環境(XP/クラシックスタイル)では親フォームの下部に整列しますが?
あっ。。。
アイコンの整列って、そういう動作仕様だったんですね。
てっきり、開いているMDI子フォームが最小化の状態になって、整列する動作だと思い込んでいました。
最小化になっているMDI子フォームを整列する機能ということですね。
ありがとうございました。
そして、動作仕様も知らずに、お騒がせしました。
ツイート | ![]() |