こん○○は。
モニタの調整用プログラムを作ろうとしています。
全画面に単色の白や、単色の黒などを出すだけでなく、市松模様や縦縞模様などを、これも全画面に出そうとしています。
そこで、次の順序でプログラムを作っています。
(1)全画面表示したい模様(小さいImage画像)をクリック
(2)フォームを全画面にする
(3)クリックしたImageを、画面左上から右下までずらずらと並べる
(2)までは分かるのですが、Imageを自動的に発生させる方法が分かりません。
お分かりになる方がおられましたら、是非教えて下さい。
また、他にもプログラムの作り方で良い方法がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
良く分かりませんが、とりあえず環境を。
あと、なんだかユーザ視点が抜け切れていない雰囲気がします。
("クリック"、"自動的に発生"など)
VB6ならば、単純にPaintPictureを調べてみるとか。
.NETならGraphics.DrawImage()やTextBrushを作って塗りつぶしするとか。
…でしょうかね?
(BitBlt()も調べてみるといいかも?)
です
いっそWebBrowser使ってBODYタグのBACKGROUNDをその画像にしてしまうとか
デスクトップで壁紙を[並べて表示]を設定した時と同じ表示をFormに表示したいなら
http://hanatyan.sakura.ne.jp/samplepic/vb6_304.htm
Win32 API 関数の CreatePatternBrush や PatBlt 等を使用すればできます。
WEB で関数名をキーワードに検索して見て下さい。
いろいろ教えて頂き、ありがとうございました。
一度やってみました。
PaintPictureを使用してみましたが、処理速度が遅くて
実用にはなりませんでした。
CreatePatternBrush にチャレンジしてみようと思ってます。
ありがとうございました。
ツイート | ![]() |