テキストボックス無効時の前景色について

解決


モモ  2006-08-18 22:32:58  No: 132812

VB.NET2005です。
テキストボックスをEnabled=Falseにすると、
ForeColorを黒にしていても薄いグレー表示になります。
Enabled=False、ReadOnly=Trueの状態で黒色表示にするには
どうすればよいのですか?
教えて下さい。
よろしくお願い致します。


VBレスキュー(花ちゃん)  2006-08-20 20:10:55  No: 132813

>Enabled=False、ReadOnly=Trueの状態で黒色表示にするには
そのようにしたいのならテキストボックスを使用せずに、ラベルを使って下さい。


モモ  2006-08-21 00:53:32  No: 132814

レスありがとうございます。
やはりそれしかないですか…
ありがとうございました。


大吉末吉  2006-08-21 04:15:01  No: 132815

モモさん  こんいちは。

> やはりそれしかないですか…
一応、

http://www.syncfusion.com/FAQ/WindowsForms/FAQ_c94c.aspx#q866q
http://dobon.net/vb/dotnet/control/tbenabledfalse.html

こういう方法があるみたいですが・・・
「TextBoxっぽい外見のLabel」を使うほうが簡単ですね。


モモ  2006-08-21 06:32:07  No: 132816

大吉末吉さん、こんにちは。
レスありがとうございます。
早速拝見しましたが、やはりラベルを使用するか、
ReadOnlyを使用するかのどちらかですね…(^^;)
とても参考になりました。
本当にありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加