VB.NET2005です。
テキストボックスをEnabled=Falseにすると、
ForeColorを黒にしていても薄いグレー表示になります。
Enabled=False、ReadOnly=Trueの状態で黒色表示にするには
どうすればよいのですか?
教えて下さい。
よろしくお願い致します。
>Enabled=False、ReadOnly=Trueの状態で黒色表示にするには
そのようにしたいのならテキストボックスを使用せずに、ラベルを使って下さい。
レスありがとうございます。
やはりそれしかないですか…
ありがとうございました。
モモさん こんいちは。
> やはりそれしかないですか…
一応、
http://www.syncfusion.com/FAQ/WindowsForms/FAQ_c94c.aspx#q866q
http://dobon.net/vb/dotnet/control/tbenabledfalse.html
こういう方法があるみたいですが・・・
「TextBoxっぽい外見のLabel」を使うほうが簡単ですね。
大吉末吉さん、こんにちは。
レスありがとうございます。
早速拝見しましたが、やはりラベルを使用するか、
ReadOnlyを使用するかのどちらかですね…(^^;)
とても参考になりました。
本当にありがとうございました。
ツイート | ![]() |