WebBrowserでASPへ値渡するには・・・Part2

解決


capsule  2006-08-08 01:47:37  No: 132688

すいません。WebBrowserでPOST送信は分かったのですがPOST送信する際の値を沢山渡したい場合はどうすればいいのでしょうか??
下記にソースを書きましたのでどなたかお分かりになる方、教えて頂けますでしょうか??宜しくお願い致します。

    PostData = "vbdata1=テスト1"
'ここの部分でvbdata1の値を渡すのはできたのですがこれと一緒にvbdata2という名前でテスト2という値も一緒に渡したいです。

    PostData = StrConv(PostData, vbFromUnicode)

    Headers = "Content-Type: application/x-www-form-urlencoded" & _
        vbCrLf
    WebBrowser1.Navigate2 URL, Flags, TargetFrame, PostData, Headers


capsule  2006-08-08 04:04:42  No: 132689

すいません。自己解決しました。初歩的な間違いでした・・・.お手数をお掛けしてすいませんでした。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加