現在VB6/WindowsXPで開発しているのですが、
出来上がったexeをWindows2000上で動かすと、
ボタン色やフォーム色が微妙に変わってしまいます。
これを防ぐ方法はありますか?
ご存知の方がお見えになりましたら教えていただけないでしょうか?
コード上ではデータベースに登録してある値(long型)を
フォームやボタンのBackcolorに直接入れています。
このコーディングに問題があるのか、防ぎようのないものなのか、
教えていただくだけでも助かります。
>ボタン色やフォーム色が微妙に変わってしまいます。
例えば、このようなツールで画面のRGB値を調べてみるとか。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se276480.html
これが同じなら、画面の色数やディスプレイドライバの差異とかPCの個体差とか
防ぎようのないものの類かもしれませんし、
RGB自体が違うのであれば、コーディングに問題があるのかもしれません。
&H00RRGGBB 系のRGBカラーではなく、
&H80xxxxxx 系のシステムカラーを入れているとか?
ツイート | ![]() |