データグリッドを表示させるには

解決


sos  2006-07-27 20:54:30  No: 132489

以前の質問とは少し違うのでこちらに
新しい質問をさせて頂きます。

「ASP.NET」「VB.NET」でデータグリッドの表示を行っています。

 Dim Number, Name As String
    
    Sub DataGrid1_SelectedIndexChanged(sender As Object, e As EventArgs)
    
       If Page.IsValid Then
         Dim master_001DS As New System.Data.DataSet
         master_001DS = Selectmaster_001(Number, Name)
    
    
       End If

これ以降にSelect文でSQLを発行しました。

コンパイルは通るのですが、データグリッドが表示されません。

HTMLには
        <asp:DataGrid id="DataGrid1" runat="server" autogeneratecolumns="True" OnSelectedIndexChanged="DataGrid1_SelectedIndexChanged"></asp:DataGrid>

と書いています。
どなたか、知恵を貸していただけないでしょうか?


sos  2006-07-28 18:35:16  No: 132490

すみません。
事故解決いたしました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加