初めまして、VB2005を使用して3日目のものです。
質問ですが
listboxにファイル名が入っているのですが、これをImage.FromFile
を使って画面表示したいのですが
「型 'FileInfo' から型 'String' への変換は無効です」と表示されてしまいます。
どなたかご教授願います。
ヘルプに書いてある通り、Image.FromFile の引数は
『Image オブジェクトの作成元となるファイルの名前が含まれている文字列。』
なのですから、FileInfo の適当なプロパティから絶対パスなどの文字列(String)を
取り出せばいいだけでは?
特攻隊長まるるう さんありがとうございます。
Image.FromFile(ListBox1.SelectedItem.ToString())
で出来ました
わすれてました。
SelectedItem が Object 型なので、データ型を明確にして、
インテリセンス(入力候補)を表示させるなら
[VB.NET]
Image.FromFile(DirectCast(Me.ListBox1.SelectedItem, System.IO.FileInfo).FullName)
とか。。。ただし、ListBox にはデータ型を指定せずにアイテムを入れられる
事が強みとなる場合も多いので、敢えてデータ型を明確にせず、ToString で
対応する設計もアリでしょう。
特攻隊長まるるう さん
たびたびの回答感謝です。
ツイート | ![]() |