いつもお世話になっております。
Access2002を使用で、フォームを開いて作業中にファンクションキー(F1〜F12のどれか)を押した時
今現在どこのフィールドにカーソルがあるか判断したいのですがわからない為
教えてください。
過去ログも見ましたが、Accessで該当するものがなかったので
新規に質問させて頂きます。
ご指摘・ご回答の程宜しくお願い致します。
ActiveControl プロパティを使いましょう。
魔界の仮面弁士さん、ありがとうございます。
ヘルプにて「ActiveControl」を検索して見ました。
これを使って出来そうです。ありがとうございます。
また、もしわかれば教えていただきたいのですが(できるかどうかわかりませんが)
上記質問は、現在どこにカーソルがあるかですが、
1つ前カーソルがどこにあったかという関数はありますか。
ここはもしかして変数と「ActiveControl」を使って判断するのでしょうか。
宜しくお願いします。
>ここはもしかして変数と「ActiveControl」を使って判断するのでしょうか。
聞く前にやってみる姿勢が大事かと
現在の場所は、未来に行けば過去の場所になりますからね
今の場所を保持して未来に参照すれば、それは立派な過去の場所のデータとなるでしょう
通ってみたさん、ありがとうございます。
そうですね、一度自分でやってみます。
もし、それでもわからなければ過去ログを参照してみたり
ご質問をさせていただきます。
そうですねその方がよろしいでしょう。
ツイート | ![]() |