ADOについて

解決


ぺそみ  2006-06-30 02:09:04  No: 132098

いつもお世話になっております。

開発環境は
 ・Windows XP
 ・VB6.0(SP6)
   ("Microsoft ActiveX Data Objects 2.6 Library" を参照)
です。

XPでは問題なく動作する処理が、Windows2000 では正常に動作しません。
「'430':クラスはオートメーション をサポートしていません」
が、発生します。発生する箇所は、「☆」部分です。

      '// コマンドを生成する
☆    Set adoCmd = New ADODB.Command
      Set adoCmd.ActiveConnection = cnDataBase
      sQuery = "<ROOT xmlns:sql='urn:schemas-microsoft-com:xml-sql'>"

動作しない Windows2000には、"msado26.tlb" が入っていないので
XP のマシンよりコピーし使用しています。
ADODB.Connection などは問題なく動作したので "msado26.tlb" が
マシンにあれば良いかと思っておりました。
なぜ駄目なのかネットで調べたのですが、分かりませんでした。

ご存じの方がおいででしたら、ご教授お願い致します。


魔界の仮面弁士  2006-06-30 05:47:59  No: 132099

tlb は、互換性維持用の中継ファイルです。
ADO の本体は、MSADO15.DLL ですので、コレがなければ意味を成しません。
まずは、このファイルのバージョンをチェックしてください。

このファイルのバージョンが、v2.5 以下である場合には、
MDAC 2.6以上をインストールしてあげてください。


ぺそみ  2006-06-30 18:36:25  No: 132100

魔界の仮面弁士さん、ありがとうございます!!

ご教授頂いた通りに行った所、正常に動作しました。
本当にありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加