vb5.0・access2000を使用しています。
access2000のテーブル(クエリ)を連動させて、
フォームにコマンドボタン(検索)とListBoxをつけコマンドボタンを作成をし、コマンドボタンをクリックをすればListBoxからその連動されているテーブルのレコードを表示させることはできたのですが、たとえば指定されているレコード(1〜10)までのレコードがありその5行目を表示させたいときはどのような方法でできるのでしょうか?
できればもうひとつtextBoxを作成をしてその中に番号をいれてコマンドボタンをクリックをすればListBoxに表示ができたらいいです。
どうぞよろしくおねがいいたします。
色々な可能性を考慮に入れて回答するのは骨が折れるので、
どうやって連動させたのか?サンプルプログラムを書き込む等
して具体的な説明をお願いします。
すみません、こちら自己解決いたしました。
ありがとうございました。
ツイート | ![]() |