ど素人ですが、教えてください。
マウスでフレーム等のサイズを変化させたいのですが、
何か方法ありませんでしょうか?
イメージとしては、フレーム間の境界をマウスでつかむ時、
"←||→"こんなアイコンがでるコントロールなどがあればベストなんですが。
VB.NET なら、このあたり。
http://msdn2.microsoft.com/ja-JP/library/system.windows.forms.splitter.aspx
http://msdn2.microsoft.com/ja-JP/library/h0w5ctby.aspx
VB6 なら、このあたり。
http://msdn.microsoft.com/library/ja/jpperiod/period98/InsideVB/May/ivb0598.asp
上記 VB6 版を使った実装例。
http://www.momo-lab.net/inu/ftmomo.html
ありがとうございます!
早速試してみます。
質問をした直後に、PCがクラッシュしてしまい、
復旧に時間がかかったため、返信が遅れてしまいました。
ツイート | ![]() |