EXE(DLL)ファイルの作成元と思われるソースファイルが
有るのですが、本当にそのソースファイルから作成されたEXE(DLL)
ファイルかどうかを調べる方法はあるのでしょうか。
バージョンは VB5 です。
ソースファイルとEXE(DLL)ファイルの更新日付を比較する方法
も有りますが、1週間程度 離れているものもあり、いまいち不安です。
ソースファイルから新たにEXE(DLL)ファイルを作成し、
出来たEXE(DLL)と元からあるEXE(DLL)を、逆アセンブラを
利用して比較する方法も思いつきましたが、だめでした。
(試しに、同じソースファイルからEXEを2つ作って逆アセンブルして
比較してみましたが、異なるコードが出力されてしまいました。ちょっと驚きです)
さらに、アセンブラを解析して同じ処理であることを確認する方法も
あるのですが、何せ100本程度あるため挫折です。
(本当はアセンブラ見れません)
.NET なら逆コンパイルできるらしいのですが VB5 であるため
くやしい限りです。
どなたか、良い考えをお持ちではないでしょうか。ヒントになるような
ことでも良いので、どうかよろしくお願いします。
> 本当にそのソースファイルから作成されたEXE(DLL)
> ファイルかどうかを調べる方法はあるのでしょうか。
EXEを右クリックして、
プロパティ画面から「バージョン情報」を見る。
バージョン管理が徹底できていなさそうなので、
本当に正しい情報が表示されるかはわからないけれど・・・。
ふとん乾燥機 さんへ
割り切って、EXEとDLLを全て消して
ソースから、新たにEXEとDLLを作り直す方法はいかがでしょうか?
100のソースをコンパイルするには
VBで組む、[*.bat]バッチファイルで組む等
やり方は、過去ログにあります
返信ありがとうございます。
言葉足らずで申し訳なかったのですが、
まさに、バージョン管理が出来ていなかったのが原因です。
今あるEXE(DLL)が全ての機能を含んでいるものであり
ソースファイル自体が古いものなのか、最新のものなのか
わからない状態になっている訳です。
7年ほど前に作成したEXE(DLL)を今になって
手を入れようとしている訳です。。。
ツイート | ![]() |