VB6.0からパワーポイントのスライドを実行するには?

解決


しの  2006-06-20 03:28:21  No: 131935

VB6.0からクリックしたらパワーポイントの文書を開いてスライドショーを実行させたいのですが、プログラムが分かりません、どなたか教えて下さい。
パワーポイントの文書を開く所までは、下記のプログラムでできたのですが、
スライドショーを実行するやり方がわかりません。

Dim ppt As Object
Dim pptbook As Object

''' 新規にパワーポイントを起動
Set ppt = CreateObject("Powerpoint.Application")
ppt.DisplayAlerts = False

ppt.Visible = True
'既存ファイルを開く
Set pptbook = ppt.Presentations.Open("D:\PPTSYSTEM\055L-R-払い.PPT")


魔界の仮面弁士  2006-06-20 04:37:34  No: 131936

SlideShowSettings オブジェクトの Run メソッドを試してみてください。


しの  2006-06-20 17:25:57  No: 131937

スライドが実行出来ました。有難うございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加